【シグナス冒険譚】愛知から宮城へ列島縦断ツーリング【準備編②〈気になったとこの手直し〉】

シグナス

あちこち点検したり部品を交換したり取り付けたりとここ数日頑張ってきましたが実際に通勤で乗ってみると気に障る箇所がいくつかあったので手直しました。

スマホホルダー取り付け位置変更

マウントバーに取り付けるとタコメーターが少し遮られ、さらにはフルフェイスでは見辛くてかなわなかったのでミラーに取り付けしました。ちょうど製品にミラー共締め用のブラケットが同梱されていたのでラッキーでした。

おかけでメーターもスマホも見やすくなりました。ブラケットとホルダーの耐久性が少々心配ですが。走行中に破損してスマホが吹っ飛んでいかないことを祈るばかりです。

エアクリフィルター簡易加工

フィルター交換前、スロットルを開いた時たまにポフってなっていたので濃いのかと思い込み、社外品の粗く吸入面積の広いフィルターに換えてみたらだいぶ薄くなってしまったようで頻繁にパンパンなるようになったので少し塞いでみました。

しかしよくよく考えてみると、、このプラグの具合から察するに濃いわけではなかったような、、、フィルター交換前から薄めで交換してさらに薄くなってしまった可能性が非常に高いです。

塞いでみたらだいぶマシになった気がするのでこれで様子を見てみます。

フロントキャリパーのゴムブーツ

何気なくキャリパーを見たらなんかゴムの付き方がおかしかったので一旦外して直しました。キャップボルトのゴムが引っ掛かるべきところにしっかり掛かってなかったっぽいです。

USB電源取り付け位置変更

思っていたよりでかくて存在感があり、なんかあんまりセクシーじゃないなと思って。ハンドルきったときに何か引っ掛かるというか擦れているというか変な感覚もあったのでそれの確認がてら取り付け位置も変更することにしました。

配線の取り回しもセクシーではなかったので。ハンドルきったときの違和感はコネクタがちょうど当たっていたようです。一念発起して埋め込んでやりました。

取り付け位置は給油口の近くにしました。ネットで良い埋め込み位置ないかなとリサーチした時にはメインキー側に付けている人もいましたが、なんか邪魔になりそうだしセクシーじゃないなと思って給油口側に決定しました。

ろくに工具がないのでヤスリで穴を開けていきます。

適当にマーキングした割にはいい感じに円になっています。なかなかセクシーです。

穴を拡大するに連れて円が歪んできました。

ある程度穴が大きくなったらヤスリでやるのが面倒になったのでカッターの刃を当ててみたら切れました。

そのおかげで切り口はボコボコのギザギザであまりセクシーではないですが、穴のサイズは小さすぎず大きすぎず、スッポリと本体が収まり、穴が電源横から顔を覗かせることもなくベストに近いサイズ感でした。ギザギザになっていたので軽くヤスリで均してやりました。

もしかしたら給油の時に邪魔になるかも知れませんがその時はその時です。

反対側はどこにも干渉せずギリギリの位置関係でした。ハンドルきっても問題なしです。当てずっぽうでいい加減に位置を決めた割には奇跡的に良い感じです。

本体がセクシーに収まったところでブッサイクな配線を処理していきます。

本体から伸びているコードが無駄に長かったのでぶった切り適度な長さに調節。繋ぎ方は皮を剥いて捻じり合わせる以外なす術がありません。外れないようビニールテープで巻いて補強しつつ保護。

後先考えずに切ったので2本に別れてしまいましたがこの余った線を使ってついでに電圧計の配線も延長し取り付け位置を変更します。

電圧計取り付け位置変更

この白いコネクタが電圧計のやつです。バッテリーに繋いだ赤線黒線が長さが足りず当初はサイドモール辺りまでしか届いてなかったのですが、余った線を繋いでフロントまで届くようになりました。

ACC電源取り出しハーネスを先回はブレーキランプ配線に割り込ませていたのですが、そのせいでそのコネクタが首元で引っ掛かってしまってました。ポジションランプの配線がちょうど同じカプラだったのでそこに割り込ませてみたらライトスイッチがオフでは通電しないようで。

USB電源ならそれでも良いか、と念の為もう1個買っていたACC電源コード取り出しハーネスをブレーキランプに割り込ませ電圧計に繋げようかとも思いましたが、あまりコネクタが増えるのもセクシーじゃないしやっぱりUSB電源もキーオンだけで通電する方がいいやと思い直し、

一度繋いだACCの配線のビニールテープを剥がして電圧計のACC配線も繋ぎました。首元を配線が行ったり来たりしててちょっと見苦しいですが、上手いこと収まり首元で干渉しなくなったので良しとします。

ミラー取り付け穴に配線を通し電圧計本体はマウントバーに取り付け。現在、電圧計しかマウントバーに付いていないのでマウントバー自体要らなかったんじゃないかと思い悩んでいます。

あとがき

配線の繋ぎ目は稚拙ながらも無駄は無くなり取り付け位置も大幅に改善されてかなりセクシーになりました。動作ももちろん問題なしです(今のところは)。いずれ時間を見つけて道具を揃えてきっちり繋ぎ直したいところです。

しかし、車体にばかり時間を取られアクションカメラの加工が完璧に放置状態。連休頭は雨予報。この調子では車体への取り付けは厳しいかもしれません。他にも準備しなければならないこともあるので…

コメント

タイトルとURLをコピーしました